採用ノウハウ記事

catch-img

企業人事の役割とは?担当者の仕事内容と求められる働き

人事部というと、何かを作ったり売ったりせず、直接売上や利益に貢献する部門でないため、どちらかというと裏方のイメージがあり、その業務の内容はあまり知られていないかもしれません。

しかし、会社組織の根幹を支える重要な部署であり、人材や働き方の多様化をすすめながら、企業としての競争力を強化していかなければならないというミッションを背負っています。

今回はそんな人事部の具体的な業務とともに、求められている課題なども紹介していきます。

資料ダウンロードはこちら
トルートップページはこちら


企業で人事部が果たす役割

会社にとって重要な4要素とは「人・モノ・カネ・情報」と言われています。

その中で、人事は最も重要な「人」に関する業務を行う部署であり、人をトータルで管理、マネージメントします。

人材の募集や採用に関することだけではなく、人材育成、労務管理、人事異動、退社時の手続きなど、人が働く上で必要不可欠な業務を請け負っています。

採用および人材育成という点では、経営戦略・経営ビジョンに沿って優秀な人材を適材適所に配し、会社の成長を促す人事部の役割はひじょうに重要です。一方、働く側がモチベーションを上げつつ健康管理も行いながら、安心して働ける環境を提供するためにも、社員の管理全般を行う人事部の役割はかなり大きいと言えます。

人事部の仕事内容

では、実際に人事部はどのような業務を行っているのでしょうか。

会社によって人事部が担当する仕事には違いがありますが、主なものを紹介していきましょう。

採用(新卒・中途)

新卒または中途の社員に関する募集から面接・試験・採用に関わります。

募集用のメディアへの出稿や、会場で行われる就活フェアのようなイベントにおけるブースの運営なども行います。ただし、どのように関わるかは会社によって変わってきます。

採用までのプロセス中、新入社員を配属する予定の部署と分担が行われることもあります。

例えば

・すべてを人事部が担当する
・初期段階は各部署が行い最終的な面接や試験を人事部が行う
・最初の段階は人事部が行い、以降は各部署に任せる

といった分担が考えられます。

また、正社員に関する募集のみ人事部が行い、アルバイトなどの非正規雇用は各部署単位で行う場合もあります。

しかし、たとえ各部署が行った採用でも、手続きに関することは人事部が行います。

人材育成

企業の利益のために、人材を育成することも人事部に課せられた重要なミッションです。

人材育成に関しては以下のようなことが一般的に行われています。

・新入社員研修
・階層別の研修
・eラーニングなどのオンライン研修
・外部のセミナーへの参加

などがあります。

会社が求めるものや社員の状況を把握しながら、担当部署の管理職などと連携を図って行っていきます。

※あわせて読みたい


人材教育・育成|従業員のスキル習得、能力向上を実現する方法

人事評価・処遇の実行

社員一人一人の評価は給与や昇進に関わると同時に、評価をもとに目標を立てることで社員の成長にもつながります。

人事部はその評価や処遇にも関わります。

実際の評価は社員の直接の上司が行うことが多いようですが、人事評価のための基準づくりを行うとともに、その情報の集約などに人事部が関わります。

労務管理

社員が安心して健康的に働けるようにするとともに、会社と社員間のトラブル回避ができるように労務管理を行うのも重要な役割です。

就業規則の社員への周知や、残業に関する36協定の締結なども行います。

※あわせて読みたい


「人事」と「労務」の役割と仕事の違い・業務内容の基本をおさらい

給与計算

毎月の社員の給与計算、払い込み、源泉徴収票の発行を行います。

上述の人事評価をもとにした額の決定も行います。時間外労働に関する割増賃金の計算など、労務管理と密接に関わっているため人事部が行うことは妥当ではありますが、会社によっては給与に関することは経理や総務が担当します。

人事部と総務部の違い

ところで、人事部と総務部の違いがよく分からないという人もいるでしょう。

共に会社の活動を支えるという点でかなり近い部署ですが、一般的には以下のような違いがあります。

・人事部…社員の管理全般を行う(人材募集・採用、労務管理、教育・研修、給与計算など)

・総務部…会社の管理全般を行う(受付、備品管理、オフィスの管理、株主総会の運営、法務管理の書類作成など)

とはいえ、人事部と総務部に関しては会社によって線引きはさまざまです。

なかには、総務部の中に人事担当がいる場合もあります。

とくに中小企業においては、総務と人事を兼任させることで人件費の節約を行うとともに、総務と人事の兼任者が情報を一括で集約できるため、効率よく業務が進められるというメリットがあります。

一方、会社の規模が大きくなれば扱う社員の人数も増えるため、人事専門の担当者が必要となり、人事専門の部署が作られることが多いようです。

資料ダウンロードはこちら
トルートップページはこちら


人事部に求められる働き

以上のように人事部とは人材をトータルで管理する仕事です。

優秀な人材を確保して育てるとともに、社員の情報を集約し適材適所の配置を行う人事の仕事はとても重要です。

会社の経営戦略に合わせた人材の確保と適材適所の配置はとても重要ですが、そのためには社員のタレントマネジメント・人事戦略をしっかりと行わなくてはいけません。

常に社員の情報を集めたり、コミュニケーションをとったりするなどして、それぞれの個性を知っておくことをする必要があります。

また、今後も社会の多様化が進むと予想されるなか、個々の社員が孤立しないためのアドバイザーの役割を果たすこともますます求められていきそうです。

メンタルヘルスケアの専門家を招いたり、自らが社員の声を聴いたりする姿勢も重要となります。

また、ワークライフバランスの実現や、働き方改革に合わせた就労規則などの見直しなど、社員が「働きやすい」と思える状況を実現することは、新たな人材の確保へとつながります。

とくに、コロナ禍の影響もありリモートワークが進むなど、人の働き方が大きく変わっている中なかで、そのための環境を整えていくことも人事部にとって重要な役割となっていくでしょう。

人事部は縁の下の力持ちですが経営者のパートナー的存在として、ますます、会社の重要なポジションを請け負っていくと考えられます。

※あわせて読みたい


人事部は会社の根幹を担う重要な部署!仕事内容と役割、必要な資格について

まとめ 経営に影響を与える重要な仕事

人事部は営業部などと違い、直接利益を上げる部署ではない裏方の部署です。

しかし、会社にとって重要な「人・モノ・カネ・情報」のうち人に関わること全般に携わり、人事育成・採用・評価など経営に影響を与える重要な仕事です。

具体的には採用、人材育成、人事評価、労務管理、給与計算などを行います。

総務部と近い仕事のためやや線引きはあいまいですが、多くの社員を抱える会社にとっては人事のスペシャリストが今後も求められていきます。

とくに、ダイバーシティや働き方改革など、新しい日常への転換が進むなかで、ますます重要なポジションとなるでしょう。

最近では、人事部が担う人材戦略においてもネットが重要な役割を果たしています。

オンライン採用マーケティングツールのトルーなら、簡単に採用サイトや応募フォームを作成することができ、月額1.5万円から利用できます。

煩雑になりがちな応募者の管理機能や、採用コスト効率を高めるための求人検索サイトの広告パフォーマンス分析機能もあります。

機能面だけでなく、専用担当者によるサポートで、採用戦略のアドバイスももらえるのもメリットのひとつです。

資料ダウンロードはこちら
トルートップページはこちら


記事ランキング